働き方改革時代のHRセミナー

セミナー情報

Seminar

少子高齢化に伴う労働人口減少問題へ対応するために、国は「1億総活躍社会の実現」をスローガンに2019年より働き方改革を推進しています。しかし、働き方改革関連法の遵守だけでは「働く者はワーク・ライフ・バランスを推進する」「企業は生産性向上により利益を拡大する」という2つの目標を同時に達成するには至りません。

本セミナーでは前述2つの目標を達成するために必要なダイバーシティ&インクルージョンについて「行政」「企業支援」「労働者支援」の3つの立場から解説を致します。

1回目の今回は、特に「障がい者雇用」にフォーカスをした内容となっています。2024年度、2025年度において、障害者の法定雇用率や除外率制度が見直されることもあり、多くの企業が障がい者雇用について課題を抱えているという声を頂いたためです。

本セミナーが、障がい者は「法律で定められているから雇用する」のではなく、インクルージョン!

この人のタレントやユニークが組織力を強化するから雇用する」に変換する機会になりますような講演をお届け致します。

開催日程:  令和6年 12日 (月)13時30分~15時30分
開催会場:  下記 ①会場参加 または ②オンライン参加 のいずれかをお選びください
       ① 会場参加
         会場: 株式会社セルム セミナールーム<定員: 20人/先着順>
         住所: 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F
             JR恵比寿駅 東口より徒歩約5分
       ※当日は受付にて名刺を1枚ご提示ください。
       ※定員を超えた場合、オンライン参加をお願いする場合がございます。
       ② オンライン参加
         Zoomウェビナー形式によるオンラインセミナーでのご参加
       *Wifi環境など高速通信が可能な電波の良い環境でご聴講ください。
       *パソコン又はタブレットでのご聴講をお勧めいたします。
       *当日ライブでご視聴いただけない場合、後日セミナーを録画した動画をご視聴いただけます。
受講料 :  無料
申込締切:  12月4日(水)まで
カリキュラム(予定)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<申込方法>
下記のボタンをクリックして、必要事項をご入力の上、お申込みください。

 

 

主催: 1億総活躍社会を実現する協議会 設立準備委員会

<事務局> 一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所

☎ 03-6273-7274   ✉ info@qol-souken.org

共催: 株式会社セルム / 一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所

後援: 厚生労働省 福岡労働局